チェックポイント
[外観編]
- ボディーのキズや色
色のくすみや色あせ、細かいキズやへこみ・塗装が剥げて錆びていないかを調べます。ただし、中古車ですので細かいキズは仕方ありません。ここで見るのはあくまでも大きなキズです。
- ガラスのキズ
ガラス(特にフロントガラス)は飛び石などにより小さなひびが入り易く、傷が入ると徐々に傷が広がり、最悪だと何かの拍子で割れてしまうケースもあります。こうなると修理費か10万円くらいかかってしまいます。
- タイヤ&ホイール
タイヤの溝が残っていないと購入後すぐにタイヤを購入することになり大きな出費になります。また、片方のタイヤだけ溝が少なかったりすると、購入後に交換しなければいけないだけでなく整備も必要になる可能性が高いです。そうならないためにも5本すべてのチェックを行ってください。スペアタイヤも忘れずに。
- ドアとボディーの隙間が均一かどうか
均一でなければボディーが歪んでいたり、事故車の可能性もあります
- ボンネットやトランクの中のねじに回された後がないか
塗装などが剥げていれば回した証拠。なぜ回されたのかを考えましょう。もしかしたら事故車かもしれません
- ピラー(屋根を支える柱のこと)にゆがみがないか
歪んでいれば溶接などをした証拠。光を反射させたり、触ってみてつなぎ目がないかを確認しましょう。
(c)車総合案内所